もうすぐ、町でお祭りがあります!

てら

ども!俺です 最近 朝晩が 涼しくなりましたね!
とうさん、 10月19日(日)に行われる
秋まつり の 準備で 笛の練習に 行ってるみたい!
今日は、ぼくたち兄弟の お祭り 過去記事を 見てくださいね!
2011年10月16日(日)、
町のお宮でお祭りがありました。
練習した、ならし の本番です。

ならし、は お祭りのお囃子です。
とうさん、も 子供の時 ならしさせていただきました。


息子(弟)(小学1年) かねすり

息子(兄)(小学6年) 大太鼓


そして、その後ろの息子(弟)、は 今年から 始まりの年。

兄弟で、できたこと 本当に感謝しています。
これからも、町のために 家族で頑張れたら幸せだと思います。
そして いつか この町から 巣立った時
思い出してくれたら それでいいと。

練習から、本番までお世話くださいました皆様、
お疲れ様でした。
本当にありがとうございました。
また、来年も 頑張りましょう。
・・・あ、そういえば・・・

遊んでたみたいです。
来年は、巫女させます。
1年後・・・




なつかしいわね! 過去記事アップで
最近 逃げてるわね!
でも
うちも ちゃんと 巫女さん やってるわね!
やっぱ うち かわいいわ~

なつかし! おれの 大太鼓も かっこいいじゃない!
あ~ 町のおまつり いつか また 行きたいわ

皆さんの 地域での おまつりも あるんでしょうね!
たのしみですね!
では、また~
こちらも、どうぞ。
ABOUT ME